各種工法
超高圧ウォータージェット工法/Water jet
洗 浄
プラント内の配管や熱交換器、タンク類に付着した頑固なスケールや錆、汚れを効率よく洗浄します。超高圧水による洗浄はサンドブラストや洗浄剤、溶剤処理に比べて悪臭、振動、粉塵の発生がないため、作業環境が改善できます。
塗膜剥離
各構造物のコーティングや塗膜などを剥離します。超高圧水による剥離は金属を痛めることなく付着物のみを剥離します。サンドブラストに比べて施工スピードが速く養生が簡略化でき除去物の回収も容易です。
はつり
主にコンクリート劣化部のはつりにおいて、振動を与えないでマイクロクラックを防ぐことができます。鉄骨や鉄筋にダメージを与えることはありません。また、はつり部の表面処理も同時に行うので付着強度確保できます。
ブラスト工法/Blast
バキュームブラスト
コンクリート表面の石化した部分や鋼構造物の旧塗膜および錆などを直圧式サンドノズルで研削、剥離して下地処理・素地調査を行います。粉塵・塗膜片等を飛散させることなく、集塵・回収ができます。
ソフトブラスト
ブラスト材、機械装置、ノズル等従来に無い特殊なものを使用しており、母材を傷つけずに表面に付着したスケールを洗浄することが出来ます。
化学洗浄工法/Chemical-cleaning
薬品を使用し、洗浄対象物を化学反応により除去する工程です。物理的洗浄に不向きな部分、対象物が複雑な場合に有効です。施工時は成分分析をおこない薬品選定をして洗浄します。